- ランドセルのフィットちゃん
- フィットちゃんマガジン
- スタッフインタビュー
- フィットちゃんランドセル職人:護摩堂勉さんvol.2
フィットちゃんランドセル職人:護摩堂勉さんvol.2
【“フィットちゃんランドセルのキーマン”に会いたい。】
こんにちは。保育園&小学生の子どもをもつママ・ライターのazumiです。
フィットちゃんランドセル職人の護摩堂勉さんを訪ねてやってきた富山市の黒崎工場。
ランドセルに使われるパーツの展示を見ながら話が弾みます。
護摩堂さん:
これがランドセルに使われる全パーツなんですよ。
azumi:
ランドセルの解剖図ですね。
護摩堂さん:
肩ベルトって完成すれば単なるベルトですけど、
想像以上にたくさんのパーツからできているんですよ。
azumi:
金具1個くらい無くっても分からなさそうですね。
護摩堂さん:
いや、分かりますねえ。
azumi:
ミシンで縫うんですよね。
護摩堂さん:
コンピュータミシンを使ってるんですけど、機械に全部お任せできるわけじゃなくて、
糸の調節などは職人の経験がものを言います。
azumi:
縫製のうまい・へたって、どこを見れば分かりますか?
護摩堂さん:
ベルトでいうと先端部分です。
生地を折り込んでなめらかなカーブときれいな先を出すには熟練の技が必要なんです。
azumi:
なるほど、ベルトの先がしゅっとしてますね。
ツウはここで見分けるんですね。
護摩堂さんが手掛ける肩ベルトの装着感を試すべく、工場内の「体験ゾーン」に。
こちらの部屋では楽しみながらフィットちゃんの機能を体験でき、
ランドセル試着コーナーには大人サイズもあって保護者の方も担いでみることができます。
azumi:
こ、これは…。
担いだ瞬間に童心に帰りますね。
護摩堂さん:
肩ベルトが左右別々に動くと背負いやすいし下ろしやすいでしょう。
azumi:
レトロでなんかオシャレな感じもします。
大人用フィットちゃんとかあってもいいんじゃないですか?
護摩堂さん:
海外では日本のランドセルがクールだって、大人も使っているらしいですよ。
azumi:
ランドセルの良さが海外でも浸透してきているのですね!
ところで護摩堂さんは、自分のお子さんにどんなランドセルを選んだんですか?
護摩堂さん:
小5の女の子と中2の男の子がいるんですけど、女の子は「あい・愛ティアラ」にしました。
azumi:
お父さんのつくったランドセルを娘さんが背負うってステキですね。
中学生のお兄ちゃんのときは?
護摩堂さん:
え!?うう、それはですね…。
息子さんのランドセルのことを聞くと、急に口ごもった護摩堂さん。
お兄ちゃんのランドセルにどんなヒミツが隠されているのでしょうか!?
>>フィットちゃんランドセル職人:護摩堂勉さんvol.3を見る